一日のほとんどを寝て過ごすアントニオ。
いえ、猫ってのはそんな生き物だそうです。うらやまし。
平日は私たちがいない間、ずーっと寝てると思います。
でも休日は私たちが家にいるのが嬉しいのか
昼過ぎまでがんばって起きています。
アンにとって、土曜日日曜日は睡眠不足なのです。
今日も昼過ぎから寝たり起きたりを繰り返していました。
今さっき起きてきて、爪研ぎをしたところです。

瞼が今にも落ちてきそう

かと思ってたら、やっぱり、、、

というか、昼間寝ないで夜寝てほしい・・・
ここ1ヶ月間で夜鳴きをしなかったのはただ1日だけ。
いつも数時間に1回は必ず鳴くので、その度に起こされますorz
困ったお殿様。
もー!寝かせて!なんて思うけど、朝起きてスリスリしてこられたら
睡眠不足なんてどっかに吹っ飛ぶのが不思議です。
いえ、猫ってのはそんな生き物だそうです。うらやまし。
平日は私たちがいない間、ずーっと寝てると思います。
でも休日は私たちが家にいるのが嬉しいのか
昼過ぎまでがんばって起きています。
アンにとって、土曜日日曜日は睡眠不足なのです。
今日も昼過ぎから寝たり起きたりを繰り返していました。
今さっき起きてきて、爪研ぎをしたところです。

瞼が今にも落ちてきそう

かと思ってたら、やっぱり、、、

というか、昼間寝ないで夜寝てほしい・・・
ここ1ヶ月間で夜鳴きをしなかったのはただ1日だけ。
いつも数時間に1回は必ず鳴くので、その度に起こされますorz
困ったお殿様。
もー!寝かせて!なんて思うけど、朝起きてスリスリしてこられたら
睡眠不足なんてどっかに吹っ飛ぶのが不思議です。
▲
by kazueeeeeeek
| 2009-10-31 21:45
| 今日のアントニオ
今日は久しぶりに美容院へ行きました♪
背中まであるくせ毛のロングヘアなので、さぼりがちなんです。。。
7月に行ったので、3ヶ月ぶり。
もっとまめまめしく行かないといけないんでしょうけど。
今日は久しぶりにストレートパーマかけてみました。
スタイリング剤も買って15000円も払ってきました。
夫には「イメチェンしてして帰ってくるね!」なんてメールしてましたが
帰宅した私を見てひとこと「・・・変わってなくない?」だって!!
まあストパーといっても縮毛矯正ではないので、じゃっかん癖が残ってます。
ナチュラルなストレートってことで。
でも自分的には満足♪
美容院に行ったっていうだけで、自分にご褒美をあげたい気分です。
(どんだけ面倒くさがりなんだっちゅー話です)
なんてことをつらつらと書いていたら、
アントニオが夫と寝てしまいましたzzz
というわけで、今日は以前撮った写真です。
前住んでいた家でのクネクネ

髪型も(少し)変わったことだし、明日は金曜日、もうひとふんばりですね♪
背中まであるくせ毛のロングヘアなので、さぼりがちなんです。。。
7月に行ったので、3ヶ月ぶり。
もっとまめまめしく行かないといけないんでしょうけど。
今日は久しぶりにストレートパーマかけてみました。
スタイリング剤も買って15000円も払ってきました。
夫には「イメチェンしてして帰ってくるね!」なんてメールしてましたが
帰宅した私を見てひとこと「・・・変わってなくない?」だって!!
まあストパーといっても縮毛矯正ではないので、じゃっかん癖が残ってます。
ナチュラルなストレートってことで。
でも自分的には満足♪
美容院に行ったっていうだけで、自分にご褒美をあげたい気分です。
(どんだけ面倒くさがりなんだっちゅー話です)
なんてことをつらつらと書いていたら、
アントニオが夫と寝てしまいましたzzz
というわけで、今日は以前撮った写真です。
前住んでいた家でのクネクネ

髪型も(少し)変わったことだし、明日は金曜日、もうひとふんばりですね♪
▲
by kazueeeeeeek
| 2009-10-29 22:33
| 今日のアントニオ
アントニオと海辺のリゾートに遊びにきました。
窓にうっすら写る海の風景、見えるでしょうか?

えっ暗くてよく見えないって?
アングルを変えてみましょう。。。

リゾートでも何でもない、いつものおうちでした〜
アンといっしょにリゾートとか、行きたいもんだ。
以上、わたしの妄想でした(^^;
そういえば、いつもウォーキングに行く野間大池という公園には
その名の通り大きな池があるんですが、
きれいなひまわりがその周りにぐるっと咲いていました。
近所の有志の方が手入れをしているようです。
昨日行ったら張り紙が。
「このひまわりは11月上旬に撤去します。
花でも種でもご自由にお持ち帰りください」だって!
きれいに咲いているのをいくつかみつくろって、
大切に持ち帰ってきました。

食卓がいっきに華やかになりました☆
窓にうっすら写る海の風景、見えるでしょうか?

えっ暗くてよく見えないって?
アングルを変えてみましょう。。。

リゾートでも何でもない、いつものおうちでした〜
アンといっしょにリゾートとか、行きたいもんだ。
以上、わたしの妄想でした(^^;
そういえば、いつもウォーキングに行く野間大池という公園には
その名の通り大きな池があるんですが、
きれいなひまわりがその周りにぐるっと咲いていました。
近所の有志の方が手入れをしているようです。
昨日行ったら張り紙が。
「このひまわりは11月上旬に撤去します。
花でも種でもご自由にお持ち帰りください」だって!
きれいに咲いているのをいくつかみつくろって、
大切に持ち帰ってきました。

食卓がいっきに華やかになりました☆
▲
by kazueeeeeeek
| 2009-10-25 16:35
| 今日のアントニオ
今日も朝からいいお天気で。
気持ちいい日が続きますね。朝夕はひんやりですけれども。
アントニオもカーテンの中に引きこもって
朝の日差しを楽しんでいます。

どんなお顔してるかというと、、、

最高にくつろいでいました(^^)
猫って意外と表情豊か(笑)
、。;*’”’:;;。、、。;*’”’:;;。、、。;*’”’:;;。、
そういえば、今日はカーテンを探しに出かけました。
レースのカーテンしかまだ掛かっていないのです。。。
ちょうどお昼になったため、WITH THE STYLEというおしゃれホテルで
ランチをとることになりました。
いやはや、福岡では有名なホテルなんですがおしゃれですね。
おしゃれっつーか、ホテル内は完全に南国のリゾートです。
博多区とは思えない(笑)
薄暗い大人な店で鉄板焼き。「牛タンステーキ」を頼みました。
目の前で焼いてくれるわけですが、焼き方やら器やらインテリアやら
まー素敵な雰囲気!!
食事が終ったらプールサイドに案内されて、ゆずシャーベット&食後のコーヒー。
ほんとにリゾートにきてるみたいです。
セレブ気分を満喫したひとときでした♡
ちなみにお値段1800円。
これ、かなりリーズナブルだと思います。
だってコーヒーだけで500円はとられますよね。
牛タンもボリュームあるし、それにライス、お味噌汁、お新香つき。
機会があればぜひ行ってみてください♪
気持ちいい日が続きますね。朝夕はひんやりですけれども。
アントニオもカーテンの中に引きこもって
朝の日差しを楽しんでいます。

どんなお顔してるかというと、、、

最高にくつろいでいました(^^)
猫って意外と表情豊か(笑)
、。;*’”’:;;。、、。;*’”’:;;。、、。;*’”’:;;。、
そういえば、今日はカーテンを探しに出かけました。
レースのカーテンしかまだ掛かっていないのです。。。
ちょうどお昼になったため、WITH THE STYLEというおしゃれホテルで
ランチをとることになりました。
いやはや、福岡では有名なホテルなんですがおしゃれですね。
おしゃれっつーか、ホテル内は完全に南国のリゾートです。
博多区とは思えない(笑)
薄暗い大人な店で鉄板焼き。「牛タンステーキ」を頼みました。
目の前で焼いてくれるわけですが、焼き方やら器やらインテリアやら
まー素敵な雰囲気!!
食事が終ったらプールサイドに案内されて、ゆずシャーベット&食後のコーヒー。
ほんとにリゾートにきてるみたいです。
セレブ気分を満喫したひとときでした♡
ちなみにお値段1800円。
これ、かなりリーズナブルだと思います。
だってコーヒーだけで500円はとられますよね。
牛タンもボリュームあるし、それにライス、お味噌汁、お新香つき。
機会があればぜひ行ってみてください♪
▲
by kazueeeeeeek
| 2009-10-24 16:38
| 今日のアントニオ
今日は会社にお休みをとり、いろいろたまっている家事仕事を
片付けようと張り切っていましたが、、、
朝から体調不良。というか生理痛で、一日ぐったりとしていました。
けれども、、、
仕事中にこうなると座っていることさえ辛くて早退することもありますが
家にいてリラックスしているとアラ不思議、
薬も飲まず我慢できるくらいの痛みで治まるのが謎です。
どこまで痛くなるかは、精神的なものに関係してるのでしょうか。
仕事がストレスというわけではないけれど、体調に不安がある時は
「夕方5時半までここにいなければならない」とか
「帰ってごはんつくってお弁当つくって、、、洗濯は明日でいいや」とか
家にいれないことがストレスになるんでしょうね。
具合が悪い時は家でゆったり過ごすことがいちばんだと思いました。
というわけで今日は朝、まだ元気だった時に洗濯をしただけ。
後は何もせず。一日本を読んでお菓子を食べてでれでれとしていました。
しっかり休息したし、明日からは活動復帰します♪
今日は久しぶりにアントニオが膝の上に座ってくれました。
ほんのり温かくてやわらかくてふわふわで、、、
至福のときでした。
今はソファに座ってテレビを見ています。

片付けようと張り切っていましたが、、、
朝から体調不良。というか生理痛で、一日ぐったりとしていました。
けれども、、、
仕事中にこうなると座っていることさえ辛くて早退することもありますが
家にいてリラックスしているとアラ不思議、
薬も飲まず我慢できるくらいの痛みで治まるのが謎です。
どこまで痛くなるかは、精神的なものに関係してるのでしょうか。
仕事がストレスというわけではないけれど、体調に不安がある時は
「夕方5時半までここにいなければならない」とか
「帰ってごはんつくってお弁当つくって、、、洗濯は明日でいいや」とか
家にいれないことがストレスになるんでしょうね。
具合が悪い時は家でゆったり過ごすことがいちばんだと思いました。
というわけで今日は朝、まだ元気だった時に洗濯をしただけ。
後は何もせず。一日本を読んでお菓子を食べてでれでれとしていました。
しっかり休息したし、明日からは活動復帰します♪
今日は久しぶりにアントニオが膝の上に座ってくれました。
ほんのり温かくてやわらかくてふわふわで、、、
至福のときでした。
今はソファに座ってテレビを見ています。

▲
by kazueeeeeeek
| 2009-10-23 23:03
| 今日のアントニオ
そういえば、猫独特の仕草っていろいろあるけれど
爪研ぎの写真ってあんまり載せたことありません。
っていうのも、それは突然始まって突然終るから。
そして撮ろうとしても動きが早くて、なかなかいい写真が撮れません。
でも今日は、、、お水を飲み終えたアンが爪研ぎタワーへ
テクテクと歩いていったから、もしやと思いカメラを準備。
作戦成功!!何とか写真が撮れました。

ちょっと暗いけど、、、
よく「猫を飼っている」と言うと、「壁がぼろぼろになるんでしょ?」って
判を押したように言われます。
確かにソファや柱で爪をとぐ猫さんもいるようです。
でもうちみたいに小さい頃から飼い猫で、
きちんと爪研ぎグッズがあってしつけをすれば
それ以外の場所でとぐことはないんですよ。
うちはリビングのタワーと、寝室にも爪研ぎタワーがあるので
それで事足りています。
寝てる時に爪をガリガリされることもありますが(笑)それもご愛嬌。
ちなみに、、、爪をガリガリしてすっきりした直後↓

その視線は、ギタ−の練習をする夫に向けられています。
早く遊んでくれないかなあって顔、してませんか?
爪研ぎの写真ってあんまり載せたことありません。
っていうのも、それは突然始まって突然終るから。
そして撮ろうとしても動きが早くて、なかなかいい写真が撮れません。
でも今日は、、、お水を飲み終えたアンが爪研ぎタワーへ
テクテクと歩いていったから、もしやと思いカメラを準備。
作戦成功!!何とか写真が撮れました。

ちょっと暗いけど、、、
よく「猫を飼っている」と言うと、「壁がぼろぼろになるんでしょ?」って
判を押したように言われます。
確かにソファや柱で爪をとぐ猫さんもいるようです。
でもうちみたいに小さい頃から飼い猫で、
きちんと爪研ぎグッズがあってしつけをすれば
それ以外の場所でとぐことはないんですよ。
うちはリビングのタワーと、寝室にも爪研ぎタワーがあるので
それで事足りています。
寝てる時に爪をガリガリされることもありますが(笑)それもご愛嬌。
ちなみに、、、爪をガリガリしてすっきりした直後↓

その視線は、ギタ−の練習をする夫に向けられています。
早く遊んでくれないかなあって顔、してませんか?
▲
by kazueeeeeeek
| 2009-10-22 22:31
| 今日のアントニオ
帰宅して何がいちばんの楽しみかというと、
そりゃもちろん、アントニオと遊ぶことです♪
それを楽しみに、毎日ワクワクしなが家へ帰ります。
普段だったら夕食後はアンとまったりべったりしているんですが
今日は夫が疲れていたのか、8時過ぎには寝室へ。
アンもお供で、一緒についていってしまいました・・・
ということで、今日はブログ用の写真も撮れず。
こんな時の必殺技「子猫時代の写真」で何とか場を凌ぎます(^^)

生後1〜2ヶ月でしょうか。まだまだちっこいですね〜☆☆
この頃の写真はほとんど夫が携帯の写メで撮ってたんですが
肝心の携帯が行方不明に。
デジカメで撮ったデータもあるにはあるんですが、なぜかほとんどピンぼけ。
子猫の成長はあっというま!
できるだけ写真を残しときたいもんですよね♪
そりゃもちろん、アントニオと遊ぶことです♪
それを楽しみに、毎日ワクワクしなが家へ帰ります。
普段だったら夕食後はアンとまったりべったりしているんですが
今日は夫が疲れていたのか、8時過ぎには寝室へ。
アンもお供で、一緒についていってしまいました・・・
ということで、今日はブログ用の写真も撮れず。
こんな時の必殺技「子猫時代の写真」で何とか場を凌ぎます(^^)

生後1〜2ヶ月でしょうか。まだまだちっこいですね〜☆☆
この頃の写真はほとんど夫が携帯の写メで撮ってたんですが
肝心の携帯が行方不明に。
デジカメで撮ったデータもあるにはあるんですが、なぜかほとんどピンぼけ。
子猫の成長はあっというま!
できるだけ写真を残しときたいもんですよね♪
▲
by kazueeeeeeek
| 2009-10-21 21:22
| 子猫の頃の話
今日は急遽、仕事帰りにタイ料理を食べにいくことになりました♪
たまたまTNCでおなじみの「ももち浜ストア」(福岡では有名な朝の情報番組)
の取材がきていて、テレビでよく見るグルメレポーターの
お二人がいらっしゃいました。
私たちがきてから1時間以上もかけて、取材をしていらっしゃいました。
テレビでよくみる飲食店の紹介って、長くても3分くらいだと思いますが
取材にかかった時間はたぶん2時間以上。
滅多にお目にかかれない貴重な舞台裏を拝見することができました♪
ほどよくお酒ものんで、すっかり楽しくなっちゃったわたくしは
もう1件、一人で知り合いのタイ料理店へいっちゃいました。
大名でタイ料理のはしごができるなんて、贅沢な世の中になったもんです♪
思う存分タイ料理とお酒を楽しんで、ルンルン気分で家に帰り着きました。
その時のアンの様子↓

なんか、すんごい冷静・・・
大人のくせに遊びちらかして、ちょっぴり恥ずかしいわ。
たまたまTNCでおなじみの「ももち浜ストア」(福岡では有名な朝の情報番組)
の取材がきていて、テレビでよく見るグルメレポーターの
お二人がいらっしゃいました。
私たちがきてから1時間以上もかけて、取材をしていらっしゃいました。
テレビでよくみる飲食店の紹介って、長くても3分くらいだと思いますが
取材にかかった時間はたぶん2時間以上。
滅多にお目にかかれない貴重な舞台裏を拝見することができました♪
ほどよくお酒ものんで、すっかり楽しくなっちゃったわたくしは
もう1件、一人で知り合いのタイ料理店へいっちゃいました。
大名でタイ料理のはしごができるなんて、贅沢な世の中になったもんです♪
思う存分タイ料理とお酒を楽しんで、ルンルン気分で家に帰り着きました。
その時のアンの様子↓

なんか、すんごい冷静・・・
大人のくせに遊びちらかして、ちょっぴり恥ずかしいわ。
▲
by kazueeeeeeek
| 2009-10-20 23:18
| 今日のアントニオ